Home > フィギュアレビュー

フィギュアレビュー Archive

グッドスマイルカンパニー 限定版 黒セイバーセット

なんだか、今回のWF購入物ってほとんどカラーバリエーションものだなと今頃気がついたまーしゃです。

こちらは、グッスマ版のトレーディングフィギュアから、黒セイバーとしてリペイントされイベント限定販売(若干数がWEB上で限定販売されましたが)となった訳ですが、エクスカリバーがダイキャスト製ということで単なるリペイントと言う訳ではないです。

もっとも、イベント限定販売ということで以前のシリーズをコンプした方々にとっては、後出しでシクレ出されるような感じでズルイな…と。

まーしゃの場合、通常版の方を集め損ねたんで、いまさらそっちを悔やんでるくらいですけどね。

↑クリックでレビューページへどうぞ

Post to Twitter

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

オーガニック ストリートファイターⅡ 春麗 限定カラーVer.

詳細については、通常色(青チュン)版レビューをご覧ください。

今回のWF(2006 WINTER)で真っ先に買いに行ったのが、この白チュンリーな訳です。色違いと言えばそれまでなのですが、まーしゃ的には通常版すら店で見かけるともう一個買っちゃいたいくらい気に入っていたので、入手できてなによりうれしいです。

あとは紫と黒チュンがちょっと欲しいかも、いっそ8色全部出してくれれば全部買ってもいい!

↑クリックでレビューページへどうぞ。

Post to Twitter

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

おねがい☆たらくコレクション 風見みずほSweetBOX

限定商法もここ極まれりといった感じですが、「おねがい☆たらくコレクション」でシークレットだった「はいてない(ように見えるけどはいてる)みずほセンセー」を4種というか4色セットでイベント限定販売という「おねがい☆たらくコレクション 風見みずほSweetBOX」です。

価格は2000円ということで、一個あたり考えるとまぁありかな…なにしろ前回の時は結構がんばったけど、引ける気しなかったしね。

ありがたいような、それなら最初から混入率増やしてくれよ…と思わないでもないような。

でも、手に入って良かったなぁ…と心から思えてるってことは、メーカーの手のひらの上で踊らされてる頑張った甲斐あったな。(頑張ったのはまーしゃじゃなく、お友達の方だけどな)

↑クリックでレビューページへどうぞ。

Post to Twitter

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

舞-HiME 鴇羽舞衣 1/8PVC完成品

先日発売されたグッスマ版 玖我なつきに続いて、今度はコトブキヤから舞-HiME主人公鴇羽舞衣が発売、こちらは1/8スケール。
グッスマ版舞は1/10スケール、マックスファクトリーから発売予定の舞は1/6と、全メーカー分揃えても大きさに被り無し。
これは、HG、MG、PGとかそういう感じ?

そんな訳で今日はマスターグレード版コトブキヤ版「舞-HiME 鴇羽舞衣」です。

↑クリックでレビューページへどうぞ。

Post to Twitter

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

トイズ・プランニング こんねこ 南野七海(通常版)


うちに帰ってきて開封するまでというか、友達と話すまでず〜っと、「とらのあな」かどこかで作られたイメージキャラクターかなんかかと思っていました。

なんでそう思いこんでいたかは別として、まーしゃの場合、大抵元ネタがわからない場合はエロゲー(ギャルゲー)と決まってる訳ですが例に漏れずま〜まれぇどの「こんねこ」でした。

限定バージョンのリペイント含めて全三種、おまけにデフォで胸出し…、「狙いすぎだよなぁ」と思って、予約こそしてなかったんですけど、まんまとねらい通りにはまったというか…はいはい、まーしゃのまけまけ

↑クリックでレビューページへどうぞ。

Post to Twitter

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

和風堂玩具店 宇宙のステルヴィア 藤沢やよい

発表された瞬間から、キット版に手を出せなかった層から感謝40%と「うわっ、よりによってあそこからか」という思い60%が和風堂さんへ向けて放たれたとかなんとか…。(ホントに失礼なファンですね…ファン?)

でも今なら言える、「ありがとう、良くやった」…と。

↑クリックでレビューページへどうぞ。

Post to Twitter

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

グッドスマイルカンパニー 「舞-HIME 玖我なつき」

ようやく1月下旬の発売ラッシュも落ち着き、貯まっていたフィギュアのレビューに落ち着いて着手できるようになりました。

しかし、12月程じゃないと思っていたけど1月の方がすごかったな…特に購入予定に無かったものの割り込みが多かったというか。
この調子で毎月続いたりする事無いよね?

こう言うのは、うれしい悲鳴っていうのかなぁ…。

そんな訳で、いろいろあって撮り直したり取り返しのつかなかったりしたグッスマ版「舞-HIME 玖我なつき」です。

↑クリックでレビューページへどうぞ。

Post to Twitter

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

エクセレントモデル RAHDX 第3弾 ステラ・ルーシェVer.2

第一弾の時からややテコ入れはいった「脱ぎっ」って感じのポーズですが、撮影してると今ひとつ面白みの無いポーズだな…ということで発売前から微妙な評価だったステラさんです。

発売直後に判明した驚きのギミックが後世の評価に確実に影響を与えたであろう事は確実、今後のメガハウスさんの方向性に期待したいところです。

↑クリックでレビューページへどうぞ。

Post to Twitter

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

メガハウス「エクセレントモデル RAHDX 第3弾 ラクス・クライン」

ただでさえ第二弾の「ミーアさん」の時に比べて盛り上がりが少ないと思っていたのに、この期に及んでステラには、脱衣機能搭載ですと?
参考:萌えよ!アキバ人ブログさん、「ステラ・ルーシェVer.2」レビュー

戦況は…我が軍不利。
そんな最終兵器彼氏持ちの最強ヒロイン第三弾でようやく登場…彼がテロリストというか、彼女がボスみたいなもんですけど…。
大丈夫イザークよりは売れる…と思うよ。

↑クリックでレビューページへどうぞ。

Post to Twitter

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

トイズワークス「スーパーロボット大戦 エクセレン・ブロウニング」

さて、最近はなんだか発売されるフィギュアが全部瞬殺されていくような錯覚するほどの過熱っぷりですが…。それ故、本来のファンであっても欲しいモノが手に入りづらくなり寂しい思いをすることも多いモノです。

しかし、自分の好きなキャラが特売価格ですら山積みになっているのを見るのもまたファンとしては微妙なものです。

今回はそんな思いしなくて大丈夫…だと思う。

↑クリックでレビューページへどうぞ。

Post to Twitter

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0
59/63 ページ« 最初へ...102030...5758596061...最後へ »

ホーム > フィギュアレビュー

WEB拍手
flickr
過去レビューらんだむさん

東方プロジェクト 普通の魔法使い 霧雨 魔理沙 2Pカラー グリフォンエンタープライズ版
東方プロジェクト 普通の魔法使い 霧雨 魔理沙 2Pカラー グリフォンエンタープライズ版

D.C.II ダ・カーポII 月島小恋 コトブキヤ版
D.C.II ダ・カーポII 月島小恋 コトブキヤ版

とらぶる・うぃんどうず XPたん ユウユ版
とらぶる・うぃんどうず XPたん ユウユ版

Amazon
あみあみ
News
玩具
玩具撮影
玩具News
Text
Maker
Shop
フィード
メタ情報

Return to page top