メガハウス Archive
エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド リベリオン 叛乱の騎士アンネロッテ
肉裂秘剣(シークレット・クリーバー)という、実にアレでソレなポーズがさすがボスキャラ、そんな「逢魔の女王アルドラ(AA)」の登場をもってしてクイーンズブレイド完結か?と思われながらも、すぐさま「クイーンズブレイドシリーズ…。
そんななか、このシリーズの製品展開としてもう一つのメインストリームと言えるメガハウスさんの「エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド」シリーズは、毎度進化する脱衣ギミックがなにより楽しみな上に、非常に高いクオリティでもなぜか投げ売りの代名詞になりつつ(ryで大人気なシリーズ展開が続いています。
既に、第一期10弾最終キャラの女王アルドラがアレでソレなポーズで製品化(AM)が決まっており、今回の叛乱の騎士姫 アンネロッテ(AA)は新章「クイーンズブレイド リベリオン」からの初の製品化になります。
さて、そうなってくると気になるのは、「リスティ」、「イルマ」、「メルファ」、「クローデット」、「アルレイン」という、第一期組でまだ製品化の決まっていない面子です。
シリーズ初期のキャラながらも、なかなか製品化の話の無い方々ですがそれでも、ぶっかけ天使や「縞パン王女(AA)」の製品化が発表されていない頃は、まだいろいろと夢も希望もありまっしたけどねぇ…と、つい遠い目をしてしまいがちです。
そうは言っても、リスティと「比較的貧乳派として人気のあるイルマ(AA)」は初期のキャラの上、アニメ版でも登場のようですからひょっとしたら今後も期待できそうですし、是非「葉っぱパンツの教官」はキャストオフに挑戦して欲しいという点でも期待大ですね。
まぁ、あとの二人はいろんな意味でちょっとマニアックだけど、ガンバレ!
↑クリックでレビューページへどうぞ
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ブリリアントステージ さくらさくら 桜菜々子 宮沢模型限定版
予告画像に対して『期待しています』というありがたいコメントをいただき、「大丈夫?CUTANEWSの予告だよ」という自虐的なキャッチフレーズはそろそろ返上したいまーしゃです、発売日に購入しながらも結局ご無沙汰のレビューになってしまいました。
カラバリ好きにはもちろん、そうでない人でも聞いたことくらいはあるであろうという「宮沢模型限定版」という名のカラーバリエーション。 はじめて聞いたときは「宮沢模型店」ってどこ?そんな有名な模型屋なのか?…と春麗の宮沢模型限定ピンクVer.を買おうと思った時にはあたふたしたものでした。
業者向けに行われた展示・商談会(アキバHOBBYさん)の記憶もまだ新しいところですね。
以前から最近の製品では、「青(AM)」に対しての「赤(AM)」などの二色目としての選択肢としては当たり前、時には三色目の選択肢としてすら登場してくる宮沢模型版というのは、今回のように「透け」やら「白」などの魅力的な製品コンセプトも多く、まーしゃのカラバリ好きの元凶原点のひとつになったと言うのは、間違いないでしょうね。
さて、今回は既に通常版(AM)が発売済みであるさくらさくら(AA)の「桜 菜々子」、先月発売の元ネタとなるゲームはフィギュアにに先を越され、今回の限定版 (AM)にも先を越されて、もう少しで発売延期一周年らしいですね、がんばって欲しいですね。(どっちにだ?)
↑クリックでレビューページへどうぞ
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド P-7 光明の天使 ナナエル 2PカラーVer.
新年早々ウシ乳二人のおっぱいで新年のご挨拶からスタート、「なぜいまさら花子さん?」というようなコメントもいただきましたが、ほら今年は丑年ですからね、干支にちなんでのウシ娘と考えた訳ですよ。(正月からおっぱいがどうかは考えなかったのかね?)
あれくらいドラスティックな色違いだと同じ造形でありながらもまったく異なる印象を与えるものとなり、これぞカラーバリエーションの醍醐味とも言えるおもしろさを伝えてくれる逸品でしたね。
カラバリではありませんが、ダイキの花子さん(AM)も同モチーフながら意匠の差を感じて発売前から楽しみなところです。
今日のカラバリは通常版も好評だったぶっかけ天使のカラーバリエーションとなる、「クイーンズブレイド P-7 光明の天使 ナナエル 2Pカラー」です。
↑クリックでレビューページへどうぞ
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド P-7 光明の天使 ナナエル
「クイーンズブレイド」シリーズは「アレイン&アルドラ」で第1シリーズ終了と言うことで、しょぼーんとしていたいたところでありましたが、8月末のキャラホビ2008では早々に第2シリーズの発表、来週にはその第1弾「叛乱の騎士姫アンネロッテ(AA)」が発売、ほびーちゃんねるで公開されているイラストストーリーでは第二話にして「アンネロッテがエリナに捕まってあんなことやこんなこと」とえらい展開です。
そのHJと言えば先日こんなニュースが…「クイーンズブレイド」シリーズの好調に気を良くしたのか、今度は対戦要素のないひとりで遊べる通常のゲームブックで発売ですよ。僕らよっぽど友達いないと思われてるのでしょうか?(超被害妄想)
まぁ、元々クイーンズブレイドもイラスト集みたいな見られ方でしたからね、そりゃゲームブックだってイラスト次第で売れるよとは思っていましたけど、クイーンズブレイドなみの大版で全ページイラストメインにしてくれればいっそ別の使い途もあるというのにねぇ。(なんのだよ)
しかし、「デストラップ・ダンジョン」、「ハウス・オブ・ヘル」…どっかで聞いたような?
著者「イアン・リビングストン」、「スティーブ・ジャクソン」って、これFF(ファイティングファンタジー)の「死のワナの地下迷宮」と「地獄の館」じゃねぇかよ。(ほんとにまんまだな)
どんだけおっさんホイホイ仕掛けてんだよ、ホビージャパンさんの本気はおっかねぇなぁ。
しかし、まさかちょっとえっちぃ挿絵や空中幼彩センセイのイラストが付いたくらいで、ゲームブックの復刻に成功すると思ってるのかね?
僕らどんだけちょろい客層だと思われてるんだろうね。(さて、冬コミはコレ読みながら列ぶか…)
…で、これはどれだけエロい展開に改変されているのかね? きっと負けた方がエロいし負けても楽しい対戦ブックならぬ、死んだ方がエロい死んでも楽しいゲームブックになると思います。
「ゲームブックなんて知らない」という世代の人への解説はまた今度ね!(いや、このフィギュアの説明をしてくれ)
↑クリックでレビューページへどうぞ
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-6 千変の刺客メローナ 2PカラーVer.
今週は一杯イッパイでようやくの更新です。せっかくセンセイさんからいただいたキラーパスである君が望む白水着はなんとか発売日に入手済みながら手つかずという体たらく、口惜しい限りです。
それだけなのではなんなので今日は、8/29、30に開催されたキャラホビ2008(@Cutanews C3xHobby キャラホビ2008)のHOBBYJAPANブースにて限定発売となっていた、「エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド 千変の刺客 メローナ(AA) 」の2Pカラーになります。
↑クリックでレビューページへどうぞ
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
エクセレントモデルCORE クイーンズゲイト 門を開く者アリス
圧倒的な支持率の差があったにもかかわらずマイノリティに走ってしまいましたが、いただいたWEB拍手のコメント的には(本当にたくさんのコメントありがとうございました)あのワレ目は反則でしょう「それはそれとしておっぱい堪能しました」と意外に好評のようでなによりでした。
なにしろ特定箇所の作りが与えるインパクトについては過去最大級と言っても過言ではなく、先日ダイキさんが地雷原に踏み出した貴重な一歩(AM)にさっそく追いつきましたね、まぁポーズ的には抜き去ってしまった感がありますが…。
2作品同時リリースが特徴の一つの本シリーズ、一作品に人気が集中した際には大抵敗者は投げ売りコーナーへ一直線という、まるで罰ゲームのような展開がまっているのもこのシリーズの宿命なのです。
本来ならばこれだけ反則級超インパクトが相方となれば、かなりのビハインド要素となる訳ですが、発売前、発売後の反響は前述の通り圧倒的なものでありまして、さすがロリは強しと言ったところでしょうか?(もう少し好意的に捉えようよ)
↑クリックでレビューページへどうぞ
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-6 千変の刺客メローナ
今夜の注文はどっち?の結果は、一人で9票入れてくれた方もいたりして…・って、ぶほっ!!これ書いてる間にさらに9票?あんたどんだけロリ好き?(アホな事につきあってくれてありがとうございます)
まぁ予想通り大差でロリ圧勝だったりするわけでして、個人的にも入手できるかどうか最後までハラハラさせられた「アリス」だけにレビューするのも楽しみだったりする訳ですが…、これはPOPアリスの再レビューをする以外にみんなの期待には応えられないのではないかと悩んだりもしたものです。(なんでだよ)
こうなっては、予想通り閲覧者の期待を裏切るのがモットー(逆、逆!期待裏切るな)のCUT A NEWSとしては、早々にオレはマイノリティを貫くぜ!と、こっそりメローナの撮影を本格的に再開したのですが、ちょっと見ないうちにWEB拍手のコメントがみなさん極端に偏っておりましてね…なんかほんと、すんません。
そんな訳で、みなさん期待のアリスについては、正当派にして超速レビューアキバHOBBYさん、見えてる貧乳、さらにポロリレビューと定番にしてまさに王道のスパさんのクイーンズゲイト 門を開く者 アリス18禁レビューが「ロリが欲しいか…ならばくれてやろう」という感じで期待に応えてくれる事でしょう。
やれやれ、ほんとみんなロリ好きだねぇ。(みんな言いたい事はあるだろうが、そっとしておいてやってくれ)
↑クリックでレビューページへどうぞ
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホビージャパン イズルハ 黄金の器ver. (幻奏戦記ルリルラ)
玄人の業というのは得てして危なげに見えていながら実は計算され尽くしているというものですが、毎度毎度締め切り当日の朝にあわただしく必要事項を記入しながらギリギリ投函、よくよく失敗しないモノだと自分でも感心していましたが、よりによって一番失敗しちゃいけないモノでやってしまった。
…と痛烈に後悔し、しばらく立ち直れなかったまーしゃでした。(ヒトとしてイロイロ間違ってるね)
さて、今回のイズルハ黄金の器Ver.はホビージャパン本誌での誌上通販された「イズルハノーマルVer.」のカラーバリエーションで、そんなまーしゃの様な誌上通販忘れた人向けにPOST HOBBYのショッピングサイトであるポストチャンネルで未だに発売されています。(ほっとけ)
参考レビュー:foo-bar-bazさん、ホビージャパン イズルハ ノーマルVer. レビュー
前回の黄金の歌姫Ver.では一体成形による全裸という奇跡を見せてくれましたが、今回はさらに一歩進んだロリで全裸という新境地…。
…って、メガ家さんにとってはいつものことでしたね。
一方そのころダイキさんはさらに一歩先(AM)に進んでおり、限界はまだもうちょっと先にあるようですね?(ナニかを期待する眼差しで)
↑クリックでレビューページへどうぞ
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
- WEB拍手
-
- flickr
-
- 過去レビューらんだむさん
-
- Amazon
- あみあみ
-
-
- foo-bar-baz
- アキバHOBBY
- moeyo.com
- 常時リソース不足
- TASTE
- アスまんが劇場
- 究極最終兵器2ndWeapon
- 武士ノ末路
- へたれClimax F
- Hinat@tiki
- GOOD-DESIGN-REVIEW
- トイ部
- すまーとらいふ。
- THEG
- 天羅Blog
- 丁dai Blog
- e-flick.net
- 悠久なる雪月花
- よつばとフィギュア
- 怪人の集会所II
- ふらワラ!
- dwarf x figure.foto
- Hobby Dog
- へなちょこ原型師的雑記
- 鋼ノ専業主婦的物欲生活。
- 何も学べない青空教室
- たてがみ屋
- たいたんnoページ
- なななな
- すたれ屋
- .30CAL CLUB
- 日向亭どっとこむ
- 談話室シアラ
- あきばらいふ
- 蒼月彩記・新装版
- 萌特化書店員
- はっちゃか
- 徒然Blog
- CATTLEYA
- hobby – toy – web
- Natsume-Exceed
- White Garage
- asallin.com
- ~After:Story.TheNoidi~
- もう美少女フィギュア買うのやめたいんだけど今日も予約注文しちゃった(チラ裏)
- シンボリ男爵の館(新館)
- けしからん写真情報館
- 隠れオタクの秘密基地
- ふはフィギュアのふ
- 自由な色で広げたい
- TurnScope
- 深淵の筺
- LogicError
- 日々の生活
- Orange Empire
- Citz
- 萌えコレ☆PVC FIGURE COLLECTION
- USELESS THOUGHTSxPLAST!C REAL!TY
- ぺるめるらっしゅ
- ace-FM
- こばの適当日記
- こんとんたうん
- フィギュア別レビューサイトLINK集