Home

CUT A NEWS

ComicMarket 75 企業ブース フィギュアメーカー

コミケも終わっていよいよ今年一年も終わりですね、参加者の皆さんおつかれさまでした

まーしゃ的にも普段はなかなか会えない方々とお会いする事ができたりして、ほんと~に楽しかったです。

ビックサイトのあの妙な建物を見るだけで、なんかワクワクするあたりとか、もうDNAにいろいろ刻み込まれてるに違いないなと写真をまとめながら想いにふけるひとときでした…。

そんなわけで、NHKラジオのアニソン三昧ブツブツツッコミを入れながら撮影画像をまとめてみました。

↑クリックでレポートページへどうぞ

Post to Twitter

コミケ一日目、参加者のみなさんおつかれさまでした

1日目の唯一にして明確な目的であったfiguephotoさんのフィギュア写真集は無事入手できました、KONさんおつかれさまでした。

しかし、二冊同時購入の特別価格であわせて1000円ということでしがが、まさに破格!
…というか、これ原価割れとかでなくてですか?

なかの写真も商業誌のそれと遜色ないというか、素晴らしすぎてちょっと言葉が見つからないです。

まーしゃも久々にコミケに作り手側で参加したいなぁと考えて、フィギュア写真集みたいなもおもしろいかなぁ…と考えたことがありましたが…うん、なんか違うなと思い直しました。(^_^;

…でもって、せっかく来たのだし売り切れたとしてもサンプルくらいは見れるかなと思って訪れた希有馬屋さん…、12時半過ぎくらいにまだ全種頒布中ということで、そそくさと最後尾にとりつき待つ事十数分…。

ふふふ、いよいよ運が向いてきたぜ」という何かのフラグを立てるようなセリフをつぶやいてしまったせいか、丁度まーしゃの前で「盾ちゃん赤エプロンVer」のみ売り切れ…久々に血液の温度が一瞬急上昇するかのようなアレを味わった気がします。

でも、いいんです、本当の戦いはたぶん「とらのあな」で委託販売される透け透けエプロンVerになるだろうから…。

京子をのぞく3種ください」と言ったものの、結果として購入できたのは「清香赤下着Ver」と「牛ちゃん」の2つになります。(そんな注文のしかただからバチがあたったんだ)

ひとまずプレビュー的に撮影中、明日も明後日もコミケに参加予定なので、本格的な撮影は後日ですかねぇ。

しかし、4種類同時発売ということでクオリティ的にもどうなるかと思いましたが、全くの杞憂でしたね。

3日目にも同種頒布予定ということでしたので、赤エプロンVerもならぶようであれば是非リベンジしてみたいと思います。

…その勢いで結局全種買っちゃいそうなところが、怖いですが。

Post to Twitter

来年の自分、がんばってね!

今年もいろいろあった気もしますがひとまず仕事納め、「来年のオレ、一層がんばってね!」という想いと一緒にいろいろ投げつけてきた気がする仕事納めでした。

そんながんばった自分へサンタさんがプレゼント…最近のサンタさんは勝手に携帯の契約までやってくれるのかな?(それもおっかねぇな)

そして、更なるお届け物が…。意外にでかいね。

Post to Twitter

サイト開設5周年、祝辞ありがとうございました

Kimagureman! Studioさん

画像付きでの祝辞ありがとうございました、タイミング的にも最高のクリスマスプレゼントになりました。いやぁほんと、galleryの更新さぼりまくっているのがよくわかりますね。
WordPress関連の記事から撮影機器関連、RIFAについてまで、あますとこ無く参考にさせていただいております。(^_^;

蒼月彩記さん

祝辞ありがとうございました。パンツ撮影してたのは23日だから大丈夫ですよ。(ナニが)
いつもレビュー紹介ありがとうございました。一つのレビューに対しての丁寧なコメント楽しく読ませてもらってます。
いよいよ明日はコミケということでコミケレポートも楽しみにさせていただきます。(^_^

figuephotoさん

祝辞ありがとうございました。
明日のコミケの新作も楽しみにしております。

foo-bar-bazさん
アスまんが劇場さん
よつばとフィギュアさん
.30CAL CLUBさん
シンボリ男爵の館さん
天羅Blogさん

祝辞ありがとうございました。

Post to Twitter

拍手れす~ありがとうございました~

いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
————————————————————

おお~5周年ですか、おめでとうございます。5年前というと、トレフィグ全盛だったり
アルターがまだ無名だったりする頃でしたねぇ
>まーしゃ的にはせいぜい…
いいじゃないですか~クリスマスの夜に一人でフィギュアのパンツ撮影しててもw

一応、パンツ撮ったのは23日だからね?イブじゃないからね?(なんて弱々しいいい訳だろう)
フィギュアレビューサイトっぽくなったのは、2004年10月頃からだから3年ちょっとってとこなんですけどね。

5周年おめでとうございますー!こんな年の瀬のころに開設してたんですねぇ。
・・・ってうぎゃー!クリスマスー!(そんな自分もクルシミマス思いっきり楽しんでますが/汗) by ギル・エール

祝辞ありがとうございました。
そうですね、5年前の休日出勤の時の勢いでドメイン登録までした記憶があります。
ギル・エールさんの見事なクリスマスっぷりには無茶しやがって(AA略)でしたね。

コメント返信見て気づきましたが、明日はもうクリスマスイブじゃないですか!
クリスマスフィギュア(海洋堂のヒメクリ赤)の発掘は今からじゃ無理です…電飾も買ってない…
RIFA-F良いですね。うちは内部構造を見て、「蛍光灯たくさんで良いじゃん」と手抜きです。by asd

そういえば、ウチにもヒメクリ赤あったなぁ、あれも傑作フィギュアでしたね。RIFAは思った以上に使いやすくて驚きました。

五周年おめでとーっ!!!これからも楽しいレビュー期待してるよっ by たこらこ

ありがとうございます。ご期待にそえられるように、年末の大掃除前に少しでも片づけたいと思いつつ(いろんな意味で)、それとは裏腹にエライ勢いで新たな箱が積み上がってます。

Post to Twitter

村田蓮爾PSEコレクション PSE PRODUCTS 002“クリス” 流通限定版 ビーグル版

メリークリスマス!!…一応言っておきます。(挨拶)

しかし、いまさらクリスマスで浮かれるものでも無いだろうとは思いつつも、言ってみて多少虚しさを感じる「魔法のことば」ですね。
毎年、この日のネット界隈的には微妙な空気を感じたり感じなかったりしますが、せっかくだから的なものってあるじゃないですか。

クリスマス的なレビューという意味では、年末の大掃除でも確実に邪魔な今年一番の大業物(AA)「聖夜の贈り物」的な意味でアップしたりすると良くない?とか思ってたりした訳ですよ!ただ、どうせここまで引っ張っちゃったんだから、ヴォルケンリッター勢揃いの後にトリとしてとっておきたいとかも思ったりしてね…。(やめておけ、その機会は永遠にこないかもしれないから

そんな事を考えながら着々とクリスマスに近づく中、「大丈夫、まだまだ…」と、デススターに攻撃をかける際に爆散した隊長機のように(わかりづれぇ)、気がついたらもうもうクリスマスイブですよ!さすが師走だね。

そんな訳で、しましまパンツ(AM)にするか死ぬほど迷った末、こっそり今日の為に用意しておいたパンツにサンタコスチュームという直球気味の保険切り札!
まさに、今日を逃したら来年に使おうと思っていた逸材を今ここに!(いつだって迂遠にポジティブ)

↑クリックでレビューページへどうぞ

Post to Twitter

サイト開設5周年お礼

当サイトCUT A NEWSは2008年12月23日でサイト開設からちょうど5周年になります。これもひとえに、レビュー紹介などをしてくださったサイト様、そして日頃より当サイトを閲覧してくださった皆さまのおかげです。

閲覧者の期待に応えるという意味で「語るなら、レビュー内で語ってくれ…」(圓明流の人か?)と、普段は極力レビュー以外はなるべく書かないようにという、実につまらないポリシーのもとあまりふれた事は無かったのですが、たまにはいいよね。

…でもって、明日はクリスマスイブですね~。まーしゃ的にはせいぜいクリスマス用のレビューネタでも作るくらいの意味しかありませんけどね。

Post to Twitter

ほびこん?行ってきたにはちがいないんだけど…

元々今日は仕事が入ってしまって「ホビコン行った人いいなぁの巻」だった為、せいぜい『仕事でいけねぇ~バナー』でも作ってやろうかと思ってましたが…。(仕事しろよ)
幸いにして仕事が早く終わった為、お昼過ぎには会場に着く事ができました。

…で、今回は先日購入した「50D」で挑んだ訳ですが、結果としては「イベントレポートするにはまだ、その域に達していない」と判断せざるを得ないモノになっちゃいました。(ぉ

いやぁ、やっぱり事前準備もなんもなしの上に、フラッシュ無し、手ぶれ補正無しだとまーしゃの技量だとどうにもって感じですね。

次の機会には、また新兵器を導入して挑んでみたいところです。(技量をどうにかしようよ)

そんな訳で正確には昨日のお届け物ですが、「ナナエル2Pカラー」と「ゲーマガ恒例のアレ」です。とりあえず、双方面倒な要素が多いのですがひとまずカラバリからいってみましょうか。

Post to Twitter

拍手れす~ありがとうございました~

いつもたくさんの拍手ありがとうございます。
久々の返信で直近のもののみになってしまいましたが、過分なお褒めのお言葉をいただくなど、みなさんありがとうございました。

————————————–

毎日更新+レビュー2本。気合が入ってますね。クリスマスにはもう1体のレビューも期待してます。 by asd

確かにあの前フリだといかにもクリスマスのレビューはこれって感じですよね。(違うのかよ)そのつもりで余裕かましていましたが、意外に時間ないんですねw

初めまして、こんにちは。私も受注生産という言葉に釣られたクチです。ものすごく欲しくて購入したので後悔はないのですが、白バニーもいいですよね。 by リベ

やはり黒には黒の、白には白の良さがあるのですよ…あの大きさまでならギリギリ許せるところです。

ダイキバニーハルヒレビュー拝見しました。健康的な肌色が実にいいですな~。ただ,台座が完全にはまっていないような(^^; by スパ

あれ以上入らなかったのでこういうモノかと思っていましたが、言われてからスパさんのレビューみて、ぶほっと吹き出しました。

聖剣抜刀ちょw 聖剣は聖剣でもそれ別の人の聖剣じゃねぇかww
エピソードGは、かn………もとい、邪悪な人がやたらかっこいいのが難点だと思います(ぇー
あれで蟹を初めて見た人は絶対誤解するよ!?違うって、あんなかっこいいデス様なんてデス様じゃないよ!

いや、ほらエクスカリバー…って、これカリバーンの方だったね。それはそれとして、ほら黄金の人達ってみんな演技派ジャン?

figma再販ミクと一緒に買ったので、ドッチから開けて遊ぶか思考中ささやかながら、贅沢な悩みだw
とりあえずゲームをやってみたらfigmaで、アーチャーや黒桜が欲しくなる始末

積みフィギュアを消化するのを悩むのは贅沢なひとときですよね。(お前のと一緒にするな)

アクションフィギュアでカッコいいポージングできる人が羨ましいです。かつて友人にへっぴり腰呼ばわりされて以来トラウマです。

まーしゃもうらやましいです。数で勝負と相当数を撮った上で絵的にかっこ良さげなのを選んでみましょう、それでも見つからなかった時はもう少し優しい目で選んでみましょう…たぶん1枚くらいならなんとかなります。

目立つ「聖剣抜刀」の方に気を取られましたが、タイトルの方は「侍ジャイアンツ」ネタでしたか?(^^)>12/18今時だと、判り難そうです(笑)

侍ジャイアンツ」は、いまでもまーしゃのもっとも好きな作品の一つなのです。

デジ一 2台目には唖然としましたが(汗)、「RIFA-F」は良さそうですねぇ~(羨)
部屋が狭くてとても扱えないので手が出ません。
その分、レビューサイト諸兄の写真を楽しみにさせて頂いております(^^) by 栗本規司

うちは割とその狭いところに無理矢理導入してしまったところがあるのでアレですが、ご期待にそえるようにがんばります。

Post to Twitter

涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 黒Ver.ダイキ工業版

「涼宮ハルヒの憂鬱」と書き始めた時点でまーしゃの方が憂鬱になりそうな、そろそろこっちもネタ尽きてきてんだよという、「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズおなじみのバニーガール姿これ何個目だよという涼宮ハルヒ 黒Ver.ダイキ工業(AM)」です。

ここにきて良い勢いで立体化の進んでいる「ハルヒ」シリーズ、アニメ化二期のウワサもあったりなかったりと無いなら無いなりにもいろんな意味で話題に事欠かないハルヒシリーズですが、夏のWFでも多数の製品化が発表されており、その中でも特に注目していたのが今回のバニーハルヒです。

フィギュアにおいて水着ものなんかは、いろいろな要素もあって完成品フィギュア化に恵まれたコスチュームなんだとは思いますが、バニーガールはそういう点でも作り手からも受け手からも人気のあるコスチュームと言えそうですね、まーしゃも一棚分丸々使いそうなくらい大好きさ

作品内でも登場している印象的なコスチュームであって、そりゃ他の作品でバニーガールを出すよりは必然性があるには違いないですが、いくらなんでも多すぎだろう…と思ったことはまーしゃは一度もありません

↑クリックでレビューページへどうぞ

Post to Twitter

60/115 ページ« 最初へ...102030...5859606162...708090...最後へ »

Home

WEB拍手
flickr
過去レビューらんだむさん

Fate/stay night セイバーオルタ ソリッドシアター版
Fate/stay night セイバーオルタ ソリッドシアター版

ガンスリンガー・ガール ヘンリエッタ
ガンスリンガー・ガール ヘンリエッタ

オーガニック ストリートファイターⅡ 春麗
オーガニック ストリートファイターⅡ 春麗

Amazon
あみあみ
News
玩具
玩具撮影
玩具News
Text
Maker
Shop
フィード
メタ情報

Return to page top