ホーム > タグ > WF2012winter
WF2012winter
WonderFestival2012冬(速報編)
前回より導入された一般列に先んじて入場できるというダイレクトパス(先着申し込み2000枚)は前回の反響からか今回は申し込み開始早々に完売、幸いにしてまーしゃは入手できましたが、購入出来なかった方も多いようで今後一層競争率が高くなりそうですね。
今回も前日より会場付近のホテルに宿泊、ダイレクトパスで入場というまーしゃとは思えない手際の良さを自画自賛、引いた番号も458という好番号…あれ?でもこれ459(ジゴク)の一歩手前ってことなんじゃね?(どうでもいい事には気がつくね)
冬のWFは毎度寒さの厳しい時期ではありますが本日は天候にも恵まれ青空の下、元気にダイレクトパス入場受付に向かう…ところで、ホテルから出られない。
30分の余裕を見て部屋を出たものの7Fにエレベーターがとにかく止まらないwwww、宿泊先のアパホテルは45Fまでの高層ホテルで階段はなく(非常用のみ)、まーしゃの部屋は7F、どうやら7Fに到着するまでの間に定員一杯になってるようでした。
いや、マジで全然止まらないんですよ。最初こそ余裕こいてましたが、これマジでやばくね?結局30分待った挙句、フロントに連絡して業務エレベータで下ろしてもらうということになりましたが、集合時間を5分遅れで残念ながらせっかくの好番号を活かすことなくダイレクトパスの最後尾へと…まぁ、それでも一般列よりは前だし…うん、どうせならホテルでプリキュア観てから来ても良かったね。
今回のダイレクトパス入場は、9時半の時点で会場内へ番号順に案内されました。前回は会場内に入れたのは開場時間と同時だったので、入場順序こそ今回と同様ですが、一般列が入場するまでにはかなりの時間が掛かってしまったのでこれは良い改善点でしたね。
もちろん、早く入場できたからといって早く買い物ができたわけではありませんが、ひょっとして撮影とかはできたのかな?
今回も企業ブースを中心にイベントレポを公開したいと考えていますが、まずは各ブースを写真中心にダイジェストで…。(画像は若干追加予定)
↑クリックでレビューページへどうぞ
Home > タグ > WF2012winter
- WEB拍手
-
- flickr
-
- 過去レビューらんだむさん
-
WonderFestival 2013夏(オーキッドシード編)
- Amazon
- あみあみ
-
-
- foo-bar-baz
- アキバHOBBY
- moeyo.com
- 常時リソース不足
- TASTE
- アスまんが劇場
- 究極最終兵器2ndWeapon
- 武士ノ末路
- へたれClimax F
- Hinat@tiki
- GOOD-DESIGN-REVIEW
- トイ部
- すまーとらいふ。
- THEG
- 天羅Blog
- 丁dai Blog
- e-flick.net
- 悠久なる雪月花
- よつばとフィギュア
- 怪人の集会所II
- ふらワラ!
- dwarf x figure.foto
- Hobby Dog
- へなちょこ原型師的雑記
- 鋼ノ専業主婦的物欲生活。
- 何も学べない青空教室
- たてがみ屋
- たいたんnoページ
- なななな
- すたれ屋
- .30CAL CLUB
- 日向亭どっとこむ
- 談話室シアラ
- あきばらいふ
- 蒼月彩記・新装版
- 萌特化書店員
- はっちゃか
- 徒然Blog
- CATTLEYA
- hobby – toy – web
- Natsume-Exceed
- White Garage
- asallin.com
- ~After:Story.TheNoidi~
- もう美少女フィギュア買うのやめたいんだけど今日も予約注文しちゃった(チラ裏)
- シンボリ男爵の館(新館)
- けしからん写真情報館
- 隠れオタクの秘密基地
- ふはフィギュアのふ
- 自由な色で広げたい
- TurnScope
- 深淵の筺
- LogicError
- 日々の生活
- Orange Empire
- Citz
- 萌えコレ☆PVC FIGURE COLLECTION
- USELESS THOUGHTSxPLAST!C REAL!TY
- ぺるめるらっしゅ
- ace-FM
- こばの適当日記
- こんとんたうん
- フィギュア別レビューサイトLINK集