ホーム > タグ > イベントレポート

イベントレポート

WonderFestival 2014冬(速報編その2)

引き続きWF2014冬のイベントレポートその2です

丁度、今ニコ生で朝まで生ワンホビとかやってますしね。その2は例によって全部グッスマさんを始めとするフィギュアメーカー合同ブース『WonderfulHobbyLifeForYou19』からピックアップして公開します。

もうね名作揃いで、本編をまとめるのが今から怖い楽しみすぎるボリュームになってます。

↑クリックでイベントレポートページへどうぞ

Post to Twitter

WonderFestival 2014冬(速報編その1)

WF2014冬のイベントレポート今度こそはじまるよ~

まずは、参加された皆さん、本当におつかれさまでした

10年に1度とも20年に1度とも言われる都内での大雪っぷり前日からの交通機関麻痺を始めとして、当日朝も阿鼻叫喚がタイムライン上を乱舞し会場に到着できただけでも良かったと心から思えるほど…思い出深いワンダーフェスティバルとして記憶に残ることでしょう。

まーしゃも話したくてウズウズしているような話がいくつかありますが、まずは速報編としてひとまず公開し始めてみます。例によってそのいくつまで続くかわからないところがチャームポイント、なるべくイケるところまでいってみたいと思ってます。

↑クリックでイベントレポートページへどうぞ

Post to Twitter

メガホビEXPO2013 AUTUM(Act2編)

主催であるメガハウスさんを後回し、あまつさえ他のメーカーとの合わせてレポートというのは恐れ多きことながら、「メガハウスさんとゆかいな仲間たち」と銘打つのも気が引けるもの(当たり前だ)…とは言え、今回は滞在時間の殆どをアルターブースの撮影に費やしてしまったこともあってせいぜい2編に分けるのが精一杯のボリュームでした。

そんな訳でAct2はメガハウス、コトブキヤ、ホビージャパンブースです。

当日は午後に予定があった為、まーしゃにしては珍しく午前中から参加、物販列に後ろ髪を引かれつつ展示エリアに入場しました。メガハウスブースはヤマトガールズコレクションの新作、アイマスシリーズはもはや新作を探すが難しいくらいの充実した展示量、萌えから燃えまで、最近のアニメから懐かしのアニメまで幅広いラインナップには驚かされました…まさかウテナのフィギュア化とか…ホント驚かされたわ。

↑クリックでイベントレポートページへどうぞ

Post to Twitter

メガホビEXPO 2013 AUTUM フォトレポート

先日(2013/11/30)に秋葉原UDXにて開催されました「メガホビEXPO 2013 AUTUM」に行って来ました。

メガホビEXPOはメガハウスさんを主催とする、メガハウスさん、アルターさんやコトブキヤさんの新作フィギュアなどが展示される(主に)秋葉原で開催されている入場無料のイベントです。(ここまで定型文)

前回は5月に開催された「メガホビEXPO SPRING」から約半年、夏のWFから4ヶ月、いい感じに新作への期待感も高まりますね。そういえば2013年発売予定のハズだったアレはどうなったのかなぁ…とかは、今日は気にしないでおきましょうね!(ほっとけ)

今回はちょうど旅行の日と重なっていた為、午前中のみの参加でした。いつもに比べて若干撮影ボリュームが少ないかと思ってましたが、むしろ午前中の方が若干空いているのか、いつものあまり変わらないかもしれません。

開場直後から速報気味にタイムラインを席巻していた、シャルロット&セシリア水着Ver.を始めとする注目のアルターブースから公開したいと思います。

↑クリックでイベントレポートページへどうぞ

Post to Twitter

WonderFestival 2013夏(WF-native編)

企業ブースのホール1にありながら、例によってブース全てが年齢制限ゾーンのみで外部からは展示内容すらすらわからない怪しげな一角、キッズご遠慮のリミテッドエリア、今回はエロティックフィギュアブランドのnativeさんです。

他のメーカーとは一味違う一歩踏み込んだ作品が多く、その一歩はホントに踏み込んでいい一歩なのか時々心配になりますが、まぁ最近は他メーカーから店頭に並ぶ製品でも結構踏み込んでくるメーカーさんもあるのでもう2、3歩踏み込んでも大丈夫そうですね。(勝手なこというな)

↑クリックでイベントレポートページへどうぞ

この先のコンテンツは18歳未満の方の閲覧をお断りしています。大変申し訳ございませんが,18歳未満の方は閲覧をご遠慮ください。

Post to Twitter

WonderFestival 2013夏(WF-WHL4U編Act1)

ワンフェス(WF)レポート第4回にしてようやくフィギュア業界最大手グッドスマイルカンパニーさんを始めとする同展示ブースWonderfulHobbyLifeForYou18です。

今も盛りだくさんのステージイベントが開催されており、チェインバー頭部を再現したコックピットに実際に搭乗できるアトラクションや、巨人と城壁を模したブース作りなどその規模には毎回驚かされます…チェインバー乗りたかったなぁ。

その上今回、ショーケース内は各作品のモチーフとなるようなジオラマをベースとして展示という、実に見ごたえのあるディスプレイとなっておりました。

なにしろ展示作品数が膨大なので、WHL4Uのレポートについては何回かに分割して公開、各製品についてのキャプション(詳細)は一部省略させていただきます。そのかわり展示パネル(これは画質イマイチなものもありますが)もいくつか掲載しておきますのでそちらもご参照ください。

↑クリックでイベントレポートページへどうぞ

Post to Twitter

WonderFestival 2013夏(アルター編)

メーカー別レポート第1回は5月に開催されたメガホビEXPOでの新作発表でも多くの期待作で注目のメーカー、みんな大好き安心のアルタークオリティでおなじみのアルターさんからです。

実際、まーしゃも一番最初に訪れたのはアルターさん、ダイレクトパスで入場したので少しでも空いているうちにと考えましたが、開場直後から続々と人が集まりあっという間に人波完成…さすが人気メーカーですね。

ここしばらく変更のなくおなじみの展示スタイルだったアルターブースですが、今回は久しぶりに展示スペースが変更されアクリルケース内の展示になっていました。アクリルケースの写り込みや反射が無い従来の方式も良かったですが、ケース内も明るく、作品を間近に見ることのできる今回の形式も良い感じですね。

展示作品の中ではストライクウィッチーズシリーズがいよいよ501統合戦闘航空団が勢揃いするということで、ラストを飾るルッキーニの原型を楽しみにしてました。残念ながら撮影禁止だったためここで紹介することはできませんが、期待に違わないできであることは言うまでもないですね。

ブースの中では、女性向けの作品も多く、特に最近何かと注目を集めているFree!のフィギュア化発表については一部で大きな歓声があがっていました…まぁ、落ち着けよ。(自分のことは棚に上げて他人のことは見えやすい…というやつか)

↑クリックでイベントレポートページへどうぞ

Post to Twitter

メガホビEXPO2013 SPRING(ACT2)

…という訳で、開催からイベントレポート公開まで間をあけてしまうとびみょ~に公開しづらくなっていくのがイベントレポート(そうなの?)、特に撮影結果が微妙なモノを後回しにしていくと、後編公開前に前編と名前をつけたことを後悔しちゃうっていうね。(イラッ)

それはそれとしてメガハウスさん、コトブキヤさん、ホビージャパンさん分の後編です。

↑クリックでイベントレポートページへどうぞ

Post to Twitter

メガホビEXPO2013 SPRING(アルター編)

先日(2013/05/25)に秋葉原UDXにて開催されました「メガホビEXPO 2013 SPRING」に行って来ました。例によってフィギュアの写真しか撮ってなくて、ああ、せめて会場の入り口の全景でも撮っておけばTOPに使えたというのに…という反省から始まるレポートもあるんだよ。

メガホビEXPOはメガハウスさんを主催とする、メガハウスさん、アルターさんやコトブキヤさんの新作フィギュアなどが展示される(主に)秋葉原で開催されている入場無料のイベントです。

今回は2月に開催されたWF冬と、このあと7月に開催されるWF夏の間ということもあって、3月発売予定って言ってたのにまだですか?まもなく発売予定のものから今回の発表が楽しみな新シリーズなど、会場の規模の割に驚かされるものが多かったイベントでした。

まーしゃ的にはペリーヌさんの原型が見れただけでも大満足、なのはシリーズの新作など注目作盛りだくさんだったアルターブースからです。

↑クリックでイベントレポートページへどうぞ

Post to Twitter

メガホビEXPO2012 Autumn(メガハウス&コトブキヤ編)

先日、アルターさんの12月発売予定がもれなく延期されてしまった件で、せめて和ちゃん出してから延期してくれよ、いやあとメイドラウラも、いやエーリカも…と一気にまーしゃのソウルジェムが真っ黒に濁りそうになりましたが、今月末は新製品の発売ラッシュはそれを吹き飛ばす…って、それとこれとは別だから

もちろん今年発売されたものでレビューできなかったものが積み上がり、部屋の半分以上を侵食しているのも別の話です。(パターン青)

さて、前回に引き続き11/25に開催されましたメガホビEXPO2012 Autumnのイベントレポート、今回は主催のメガハウス&コトブキヤ編となります。

↑クリックでイベントレポートページへどうぞ

Post to Twitter

3/6 ページ12345...最後へ »

Home > タグ > イベントレポート

WEB拍手
flickr
過去レビューらんだむさん

エヴァ EXスクール水着フィギュア feat.ぽよよん・ろっく あすか
エヴァ EXスクール水着フィギュア feat.ぽよよん・ろっく あすか

2012冬 ホビーメーカー合同商品展示会 巡音ルカ Tony ver.
2012冬 ホビーメーカー合同商品展示会 巡音ルカ Tony ver.

マックスファクトリー ラブひな 成瀬川 なる
マックスファクトリー ラブひな 成瀬川 なる

Amazon
あみあみ
News
玩具
玩具撮影
玩具News
Text
Maker
Shop
フィード
メタ情報

Return to page top