Home > まーしゃのひとりごと > 夏休みの宿題、残りは図工と…

夏休みの宿題、残りは図工と…

いい加減に過去ログを整理したい→だがそれならばいっそBlogベースに移行しちゃいたい参考書買う…この繰り返しに陥るのがありがちです。(ありません)

そしてやってきました参考書購入フェーズ。

前回はWordPressがマイブームだたのですが、今回は新しいモノ好きっぽく(ダメよねぇ、こういうところ)、ブログ簡単パワーアップ Movable Type4 スーパーカスタマイズテクニック(AA)Movable Type 4.2 パーフェクトガイド(AA)です。

スーパーカスタマイズテクニック」の方は、MT3.1版の頃からお世話になった良書で、従来機能をMT4.2で実現する辺りを調べてみようかと、「パーフェクトガイド」の方は800ページ近い分厚さがなんだかスパロボの攻略本みたいでいいよね。

MTの参考書はこれで10冊になるのかなぁ…これが夏休みの宿題なら読書感想文にできそうです。(いやむしろ自由研究でBlog作れよ)

宿題っぽいといえば、休暇中に以前Kimagureman! Studioさんで作り方まで大変詳しく解説されていたハニカムグリッド付きのバウンスボックスを作ってみようとチャレンジしてみたのですよ。

WFの時にスパさんから、ハニカムグリッドは結構作るの大変ですよ…みたいなことは伺っていたのですが、やっぱ自分で作ったりすると愛着もわくってもんですよね、そうお金で買えない何かがゲットできる気がするのです。

…で、予想通り途中で挫折中です…なんとか一列は作ったのですが。(はやいよっ)
どっかで安いの売ってないかなぁ(ぉ

Post to Twitter

コメント:0

コメントフォーム
Remember personal info

トラックバック:0

このエントリーのトラックバックURL
http://cutanews.sakura.ne.jp/wordpress/wp-trackback.php?p=466
Listed below are links to weblogs that reference
夏休みの宿題、残りは図工と… from CUT A NEWS

Home > まーしゃのひとりごと > 夏休みの宿題、残りは図工と…

WEB拍手
flickr
過去レビューらんだむさん

けいおん! 秋山澪 マックスファクトリー版
けいおん! 秋山澪 マックスファクトリー版

コトブキヤ「ToHeart2 ルーシー・マリア・ミソラ」
コトブキヤ「ToHeart2 ルーシー・マリア・ミソラ」

ゼノサーガ エピソードIII T-elos(テロス) アルター版
ゼノサーガ エピソードIII T-elos(テロス) アルター版

Amazon
あみあみ
News
玩具
玩具撮影
玩具News
Text
Maker
Shop
フィード
メタ情報

Return to page top